「いつも同じことをしていたら、手に入るものはいつも変わらない」
イノベーションに拍車をかける:オープンイノベーションネットワーク
カギを握るのは「協働」です。異業種の人材が集まる場合は特に、1人よりもおおぜいで考えるほうがいい、と私たちは考えます。
DBシェンカーはお客様と業界を前進させるイノベーションに拍車をかけるため、次の革新的な学際ネットワークに積極的に参画しています。
- CIMT(Cross-Industry Makers Tank)
- La Futura (TrendOne)
- 大学との提携&プログラム(例:ドルトムント工科大学dLab)
2015年にはドルトムント(ドイツ)の研究機関Fraunhofer IMLと重要な戦略的協力体制を確立しました。
データアナリティクスと人工知能
データは私たちの財産です。データは皆さまへのよりよいサービスの提供を可能にします。サプライチェーン全体で内外のデータを管理することが重要です。そのため、私たちは内外のパートナーを集結し、高度なデータ主導型サービスの提供をめざしています。
最先端の機械学習、データマイニング技術、処方的・予測的分析をベースに、最適化の可能性やコスト削減の機会を見つけ出し、クラス最高の革新的なサービスを開発します。
もっと深く知りたいですか?
DBシェンカーの情報誌Innovation Insightsでは、最新の革新的なプロジェクト、イニシアチブ、ソリューション、サクセスストーリーを紹介しています。
イノベーション&デジタライゼーションの当社エキスパートにお問い合わせください。